MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
New Entry
2012/02/20 ---- 横アリ二日目
2011/02/20 ---- ツアー初日 国際フォーラム
2011/02/14 ---- まだこのブログ使えるのかな?
2010/10/19 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ (2)
2010/10/18 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注文のとき1ヵ月半待ちだって言われてたんで6月後半に届くのかなって思ってたら、もう届いちゃいましたぁ〜。
噂どおり、箱の外フタにはExpect、中フタにはand discover、そして箱の内側にはperfectionって書いてありましたぁ〜。
ちょっとかっこいい鴨。。。
そしてハウジングにはreference headphones K701って書いてあります。
んん〜〜、、、リファレンス系ってあんまし好きくないんだよなぁ〜〜
で、MISIAの曲を何曲か聴いてみました。
こういうのをフラットっていうんだろうなぁ〜っていう感じの音です。
どの音も特に目立った感じがしません。
てか、ボーカルがかなり引っ込んだ感じになってます。
これはぼくにとって、かなりのマイナスポイント。
これからエイジングが進むにしたがって改善されていくのでしょうか。
解像度はまずまず。エイジング前でこれならすごいかも。
倍音の再生もまずまず。AD2000よりも控えめ、HD650よりは強めってところで
しょうか。
高音の伸びは、MFBSなどの初期のCDで強い声で歌ってるところは確かに伸びてる感じはしますが、すごいって言うほどではないです(今のところ)。
let it smileや「星空の片隅で」のノリやキラキラした感じはあまりないです。
やっぱリファレンス系なんだぁ〜っていうのが今の時点での感想です。
、、、つづく
噂どおり、箱の外フタにはExpect、中フタにはand discover、そして箱の内側にはperfectionって書いてありましたぁ〜。
ちょっとかっこいい鴨。。。
そしてハウジングにはreference headphones K701って書いてあります。
んん〜〜、、、リファレンス系ってあんまし好きくないんだよなぁ〜〜
で、MISIAの曲を何曲か聴いてみました。
こういうのをフラットっていうんだろうなぁ〜っていう感じの音です。
どの音も特に目立った感じがしません。
てか、ボーカルがかなり引っ込んだ感じになってます。
これはぼくにとって、かなりのマイナスポイント。
これからエイジングが進むにしたがって改善されていくのでしょうか。
解像度はまずまず。エイジング前でこれならすごいかも。
倍音の再生もまずまず。AD2000よりも控えめ、HD650よりは強めってところで
しょうか。
高音の伸びは、MFBSなどの初期のCDで強い声で歌ってるところは確かに伸びてる感じはしますが、すごいって言うほどではないです(今のところ)。
let it smileや「星空の片隅で」のノリやキラキラした感じはあまりないです。
やっぱリファレンス系なんだぁ〜っていうのが今の時点での感想です。
、、、つづく
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/12 美]
[06/08 ハイジ]
[02/16 ゆかりん]
[11/12 Zara]
[11/07 Shiba]
[10/19 Zara]
[10/19 ジャイアン]
[10/18 Zara]
[07/29 Shiba]
[07/28 Zara]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
アクセス解析