忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつかMISIAのサイト(公開版)を開設したらやってみたいなぁ〜って思ってるネタがあってぇ〜、それの下書きをここに書いていって、後でまとめたものをそのサイトに載せられたらいいなぁ〜と思ったんですけど、これっていい考えじゃない?
というわけで、メイキング・オブ・「MISIAファンのためのヘッドホン・レビュー」の始まりですぅ〜〜〜
ちなみに再生環境は、CDプレーヤーはDENONのDCD-SA500(ショボくてごめんさい)、ヘッドホンアンプはLUXMANのP-1ですぅ〜

で、とりあえずSonyのDJ&スタジオモニター用ヘッドホンMDR-Z900HDと密閉型インナーイヤーレシーバー(と言うらしい)MDR-EX90SLを買ってきましたぁ〜〜

EX90SLはエイジングしてないからなのか、サ行の音がひどすぎるので次回ということで(エイジング後に期待)、今回はエイジング前でもそんなにひどくないMDR-Z900HDのレポです。

Z900HDの前モデルのZ900は、以前どっかで読んだレヴューではドンシャリだって書いてあったんで、Z900HDもそうなのかな?って想像してたんですけど、実際に聞いてみるとそんなでもなくて(「眠れぬ夜は君のせい」とかは結構キンキンきましたけど)、普段聴いてるATH-AD2000のほうがドンシャリじゃんって思いました。

手持ちのCD900ST(これもSonyのモニター用ヘッドホン)と比べると、高音はZ900HDのほうが綺麗に出てる感じします。その分、MISIA聴くにはCD900STよりもいいんじゃないかと。。。
MISIAとの相性は、まずまずって感じぃ〜、、、でしょうか。
割と解像度も高いと思うし、いいんでないの???
音の輪郭も比較的はっきりしてるし、花鳥風月やLAILAでMISIAが強い声で歌うときもCD900STやAD700なんかよりもいい感じぃ〜に聴こえますです。
2万円以下(楽天で検索してみよう!)でこれなら十分ではないかと。

ただしぃ〜、ボーカルの倍音の厚みとかはイマイチ、、、つぅ〜か全然ですぅ〜。。。。
初期の頃のまだ倍音に厚みが感じられないときの声は、まぁ、いいんですけど、最近の曲だと何か物足りない感じになってしまいます。DIAMONDや「星空の片隅で」なんかは、HD650やAD2000はそれぞれ独特のグルーブ感で聴くことができるんですけど、Z900HDはただ再生してるだけって感じです。(だからモニター用?)
「名前のない空を見上げて」の倍音がちょっと割れた感じの声もなんだか単調な感じになっちゃって、微妙なニュアンスがなくなっちゃいますよっ。
まぁ、値段考えたら、HD650やAD2000と比較するのに無理があるのかもしれませんが、、、
しかも、エイジング前だしぃ〜(だよね)

ん〜〜、エイジング前にあんまり書きすぎるのもどうかと思えてきたので今回はこのへんにしときます。
とりあえず現時点でのポイントとしてはぁ〜
(1)MISIAの強い声は比較的綺麗に聴こえる(初期のCD聴くにはいい)
(2)倍音の厚みはあまり感じられない(最近のCDはイマイチ)
(3)CD900STと比較するとややドンシャリだが気になるほどではない
(4)同じSonyのSA5000のようないわゆる美音系ではない
つぅ〜ことで、まとめておきますです。
さて、エイジング後はどうなるのでショッカー?????
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
初心者のための用語解説のスレ立てて下さい(爆)

エイジングって、な〜に?(^^ゞ
ジャイアン 2006/05/11 (Thu) 00:39:18 編集
無題
エイジングは、車やバイクで言うと慣らし運転みたいなものですぅ〜

機種によっても違いますけど、大体20時間から100時間ぐらい鳴らし続けますぅ〜〜。。
新品のときには、音がこもってたり割れてたりしたのが、エイジングが進むにしたがってなくなっていきますぅ〜。
エイジングのための音源は何がいいか、諸説あるみたいですが、ぼくはあまり気にせずただひたすらMISIAのCDをかけてます。

用語集スレを作るか、その都度説明しながら書くか、できるだけ使わないようにして書くか、ちと考えてみますです。
Zara 2006/05/12 (Fri) 00:44:26 編集
無題
そんなことするなんて、全く知らんかったです。

先日、安いヘッドフォン買ったけど、20時間も使ってないな〜。
まだ間に合うのか?

その前に、安物だとあんまり意味がないのかな。

アンプも良い奴が良いだろうし〜。
ジャイアン 2006/05/12 (Fri) 00:58:36 編集
無題
それにしてもATH-AD2000とか羨ましい〜。
良いヘッドホンアンプ&ヘッドホンだと次元が違うんだろうなぁ〜…。一度聴かせてほしい〜っ。
いや、聴かないほうが幸せか(^^;
Miya-Y 2006/05/12 (Fri) 12:21:55 編集
無題
>まだ間に合うのか?
エイジングといっても、何か特別なことをするんじゃなくて、ただ鳴らせばいいだけですから、全然OKですぅ〜
20時間も聴いてないなら、まだ音の出方も安定してないでしょう。MISIAの強く響く声のところで、音が割れたり割れなかったり、こもったりこもらなかったり、変化しながら安定していくと思いますよ(多分)

>いや、聴かないほうが幸せか(^^;

こういうMiyaさんみたいな人を引きずり込むのが目的だったりして(^^;

一度SFSをAD2000で聴いて欲しいですぅ〜
多分、スピーカ再生とは全然違った感動があると思いますよぉ〜
Zara 2006/05/13 (Sat) 22:49:50 編集
無題
MDR-Z900HDとMDR-EX90SLとATH-AD2000の中で
一番解像度もよく低音がでるのはどれでしょうか?ヘッドホン選びに迷っています。
SONYのドンシャリは好きですが、ATH-AD2000の超高級HPの音も興味があります。値段が高いからって超高音質なのでしょうか?
TSUKA 2007/01/19 (Fri) 22:03:12 編集
無題
いまSONYのインナーイヤーMDR-EX90SLを使っていますが、その流れからすると、SONYのMDR-Z900HDを購入してインドア専用に使えばいいのですが、昨日、DENONから新しい密閉型がでるということでそちらに傾いてきました。http
http

DENONのSC-CX101というスピーカーを所持しており、とても中低域がしっかりしていて気に入っています。それとDENONのヘッドホンがまったく同じとはいかないでしょうけど、どうも試聴された方のブログによると、中低域重視で、大人のサウンドという感想を述べられているので、似ているのではないかと勝手な妄想を抱いています。
おそらくSONYではなくDENONにすると思います。いろいろとありがとうございました。
SONYのMDR-Z900HDも大変興味があったのですが、SONYはインナーで我慢して、DENONをチョイスするとまた違ったサウンドを楽しめますのでいいと思いました。
tsuka 2007/01/21 (Sun) 22:53:42 編集
無題
こんにちは、tsukaさん。

昨日、二重投稿しちゃって、削除しようとしてもできなかったんでそのままにしといたんですけど、今は二つとも消えちゃってますね、、、、
どうなってるのかよくわかりませんが、失礼しました。

そうですか、DENONに決まりそうですか。
やっぱし、傾向の違った音を楽しめたほうがいいですよね。
そういえばぼくは中低域重視のヘッドホンて持ってないなぁ〜(イヤホンはKOSS持ってますけど)

また気が向いたら遊びに来てくださいね。
ではでは。
Zara 2007/01/21 (Sun) 23:26:42 編集
無題
ひさしぶりに投稿しますが、
結局DENONのAH-D5000を買いましたのですが、
ヘッドホンアンプLUXMAN P-1とSOULNOTEのsa1.0とで悩んでいますが、前者は美音系統、後者はハイスピード系統だそうです。
 POPS ROCK FUSIONなどをきくのですが、結構うるさいROCKなんかでもLUXMAN P-1だとどうなんでしょ?クラッシック系統のほうが合うそうですが。LUXMAN P-1は音が甘い、柔らかい、透明感がない、暗い音、中低域は厚い、繊細だということを聴きます。ひょっとしたら高域がこもったように聴こえるのではないかと不安ですがどうでしょうか?
tsuka 2007/09/12 (Wed) 03:08:13 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]