忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エイジング前は、音はこもるし「さしすせそ」は「しゃししゅしぇしょ」になるし、低音はボワンボワンだし、(やはりSonyはもう駄目かもしれない、、、)って思ってたんですけど、30時間ぐらいエイジングしたら俄然よくなりましたぁ〜
1万円でこれならかなりよいよ。CP高いっす。

まず高音がでしゃばり過ぎない程度によく聴こえるのがよいです。
ボーカルの倍音もまずまず。
中音から声が裏返る前の高音部まではかなり綺麗に聴こえます。
恋する季節とかよかったです。

低音はやや出すぎでしかもぼやけ気味ですが、それでも打ち込み系の曲とかでも楽しく聴けます。ノリを感じさせる能力は十分ありです。
特に「陽のあたる場所」と「花鳥風月」はかなりよかったです。

キーオブは低音がぼやけるのあだになってイマイチでした。グロリもなんか線が細い感じでイマイチ。全体的にグロリ(ミニアルバム)の曲はこのイヤホン、苦手なのかも(^^;

初期のころの曲以外では、Z900HDではキンキンになっちゃった「眠れぬ・・・」のボーカル高音部も割ときれいに聴こえたし、「名前の・・・」もイヤホン独特のノリを感じさせてくれる音で、これはこれでまぁいいんじゃないのでショッカー?

「星空の・・・」の感想文でいうと、倍音コントロール(某氏の造語)はイマイチ感じられなかったものの、語尾の微妙なニュアンスはまずまず、歌詞2番の歌アタマからのグルーブ感はヘッドホンとは違った感じだけどグッド、サビのノリはやや弱い、、、って感じでした。

息継ぎの音の生生しさとかはまぁまぁ。音が聞こえてくる方向感や距離感はイヤホンとしては十分だと思います。

「太陽がいるから」のボーカルの伸びはまずまずでしたけど、キラキラした感じとかはあまりしませんでした。

まとめると、高音しっかり、倍音まずまず、低音多めでぼやけ気味。
装着感はかなりよいが、コードがちと重め。

やや地味ながらもしっかりとグルーブを感じさせてくれる。(これ、ポイント高いです)
MISIAとの相性はよろしいのではないかと。。。。。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
楽しく読ませていただいてます(^^。
予想外(失礼)に良さげですね〜。MDR-EX90SLなら手がでない値段じゃないですし参考にさせていただきま〜す。
ちなみに私の通勤用はE2cとThe Plug。音質より遮音性優先しちゃってます(^^;
Miya-Y 2006/05/31 (Wed) 12:15:13 編集
無題
ども。。。
ThePlugを使ってるならEX90SLの低音も気にならないでしょう(笑)、、、たぶん

遮音性は一応カナル型なのでそれなりにぃ〜だと思います。
一人じゃ調べようがないんですけど、、、(^^;

それと、このイヤホン、ポタ機だけじゃなくて普通にCDPにつないで聴いてもいいと思いますよ。SPやHPとはまた違った楽しみ方ができると思います。
Zara 2006/06/01 (Thu) 00:16:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]