忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [334]  [2]  [333
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作詞: MISIA、TIGER
作曲: Jun Sasaki
編曲: Jun Sasaki

キーボード & プログラミング: Masayuki Kumahara
ギター: Masato Ishinari
バックヴォーカル: MISIA
バックヴォーカルアレンジ: Jun Sasaki

録音: Rythmedia Studio (Akira Kusayanagi)
Mixing: Bennett Studio (Dave Darlington)


またまたチビMISIAハケェ~~~ン!
今度は象の左前足の太ももあたりですぅ~~。あと3匹だぁ~よ。

で、REMEMBER LADYです。

カチカチなCOL、スパスパ切れ切れなFFと、輪郭しっかりな曲が続いた後、柔らかなギターの音色で始まるこの曲。
MISIAのヴォーカルもコーラスもとっても柔らかです。
このギャップが堪らんよ!緊張の糸が切れた感じです。

ヴォーカルとギターの柔らかな音色に対してリズムは打ち込みで機械的。無機質に淡々とすすんでいく感じがビミョォ~に虚無感を誘います。柔らかい音で気持ちが優しくなってるからかにゃ???
シンプルなシャッフルのループが佐々木潤さんらしぃ~ですね!?
軽い虚無感と柔らかなヴォーカルの混ざり具合が絶妙で心地よいです。

そのループが途中のハモリコーラスのところで途切れるんですけど、それがアクセントになってて気持ち切り替わります。
単調なループが切れることで軽い虚無感から開放されます。しかも綿毛のようなハモリでホンワカです。
ループは途切れるときは突然ですが、再開するときはジワジワとです。
ジワジワなぶんホンワカ感への名残惜しさを引きずって、ループ再開です。
でも再開後は平常心に戻った感じが清清すぃ~~、、、、、

最後も柔らかく終わって、大きく盛り上がることのない柔らかく淡々とした緩め系の1曲
潤さんらしさを示しつつも陽のあたる場所やBELIEVEとはまた違った感じですね!?
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]