忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作詞: Kazufumi Miyazawa
作曲: Shinkiroh
編曲: Shinkiroh

キーボード & プログラミング: Shinkiroh
ギター: Kenji Suzuki
ベース: Takeshi Taneda
ピアノ: Tohru Shigemi
バイオリン: ErnoOlah、David Peynenborgh、Vineenzo Viola、Deni Keenders、Ruben Margarita、Jenneke Tesselaar、Paola Viola、Monique Van Zelst
ビオラ: Arno Vrijens、Norman Jansen、Ilse Nieuwold
チェロ: Anders Davidson、Scarlett Arts
コントラバス: Danny Overweg Malando
ストリングアレンジ: Larry Hochman
ストリングディレクター: Atsushi "SUSHI" Kosugi
バックヴォーカル: MISIA、Kumi Sasaki
バックヴォーカルアレンジ: Kumi Sasaki

録音: Wisseloord Studios (Tijmen Zinkhaan)、Onkio Haus(Masahiro Kawagucci)、Rhythmedia Studio(Akira Kusayanagi、Tatsuya Okawa)
Mixing: Bennett Studio (Dave Darlington)


今回もジャケ写に該当箇所あるのにMISIAいませんねぇ~。てか、Stayは月の拡大画像っぽいです。

そして、今回もストリングいっぱいいますけど、ほとんどStayと同じだったんで、編成書くのはコピペして、ちょろっと書換えるだけで済みましたぁ~。(楽チン、楽チン)
ちなみにStayとのアレンジの違いは、月はコントラバスが加わったのとコーラスに久美さんが加わったことでしたぁ~~~。
MISIAカルトクイズのネタにどうぞ(爆)

というわけでCD聴いてみるとぉ~
Stay→月って続く順番なんで、これはもう必然的に星3のときのことが思い浮かんできますが、それを言い出すと、結局この曲はライヴのほうがいい!ということになっちゃって、今更ぁ~~って感じなんでやめときます。

歌い方は、跳ねるところもあるけど、全体の印象は(最近のMISIAにしては)ややまっすぐ系だと思います。
地声中高音でStay以上に次から次へと畳掛けるような感じに歌ってます。
サビでは鋭い感じの声で、息継ぎしてる雰囲気をあまり感じさせないように歌ってて、窒息しそうな感じなんすけど、でも何回か聴いてるとそれがだんだん快感になってきて、クセになりそ、ちと怖いです。。。。

Stayは最後のレッミ クラァ~イ、、、ってところとか、後半になるにしたがって湿っていたものが乾いていくようなイメージなのに対して、月はどんどん酸欠になっていくというか、真空パックされてるみたいな感じです。
もう少しマシな喩えはないんかっ!て自分でも思うんですけど、正直そんな感じっす。
そんなイメージなんすけど、でも最後のコーラスで、凝り固まってた気持ちが一気に緩むんですよねぇ~~~
GJ>久美さん



PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]