忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [334]  [2]  [333]  [332
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作詞: MISIA、TIGER
作曲: SAKOSHIN
編曲: SAKOSHIN

キーボード & プログラミング: SAKOSHIN
バックヴォーカル: MISIA、TIGER
バックヴォーカルアレンジ: MISIA、TIGER

録音: Rythmedia Studio (Akira Kusayanagi, Tatsuya Okawa)
Mixing: Bennett Studio (Dave Darlington)


続いてチビMISIA発見!この調子なら全部(6匹いるとラジオで言ってたらしい)簡単に見つけられる鴨!?
今回のジャケ写該当箇所は象の左前足と左後ろ足の間ぐらいで、COLのところで写ってた位置から右斜め上です。COLで写ってた場所にはもうチビMISIAいませんねぇ~。

で、FUTURE FUNKです。ニュ~ソォ~~ング!!です。 シェッキ、シェキッ♪
もっとゲットファンクしていきますぅ~~ シェッキ、シェキッ♪

この曲、SAKOSHINにしては随分と歌いやすそうだなぁ~ってのがCDで聴いたときの第1印象でしたぁ~
もちろんぼくが歌いやすいってことじゃなくて、MISIAがってことね。(ぼくにこの曲、歌えるはずないしぃ~)
ボコーダのコーラスとか曲の終わり方とか、いかにもサコシン~~~って感じですけど、LAILAやGROOVIN’みたいに高音で強い声が続くようなところはないですねっ!

アレンジは打ち込みとキーボードとコーラスだけですが、リズムがややこしい分COLよりもにぎやかな感じです。
ヒラ歌部分ではクールに淡々と歌い進んでいきます。でも、フレーズの起ちあがり語尾が鋭くってスパッ!スパッ!って感じ、、、切れ味抜群です。

かっちょいぃぃ~~~~~!!

ヒラ歌最後でちょっと盛り上がるけど、サビはTIGERとのハモリであくまでもクールに。しかもハモリなのにこれも鋭い!
COLほど硬くはないけど鋭い!これも今までにない感じですぅ~~~

強い声使わないから、なお更鋭さが目立つのかな?
ときどき柔らかくゲッファンキィ~♪って入るのもいいアクセントになってるよ~~ね!?

ライヴではCDとはまた違った感じだったんですけど、それはDVDが出たときにでも(爆)

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]