[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぼくがSTUDIO COASTに着いたのは19時50分ごろ。出遅れ組だったわけで、位置取りもイマイチ。
フロアー最後尾近辺の右より(出入口側)でしたぁ~
当日は17時ごろにリズモバから「当日券あります」のメルが入ったりしてたので、会場入りするまでは、ひょっとするとすいてるのかな?なんてことも思ってたのですが、まぁ世の中そんなに甘くはなかったということで。。。。
出入口近辺にスペースがあったぐらいで、まともに見える位置はもう人でいっぱいでしたす。
いろいろなブログやファンサイトのネタバレ読んでると、最初っから会場全体が大盛り上がりだったみたいに書いてあったりしますが、後ろの出入口側のほうは実はそんなでもなかったです。
最初のほうはかなりユルユルでしたす。まぁ出遅れ組エリアだったわけで、さすがのSTUDIO COASTといえども、そんなに熱心に盛り上がろうとする人はいませんでしたぁ~~。。
もちろんぼくの半径5メートル圏以外はすんごくいい感じで盛り上がってたわけで、もう超ぉ~~うらやましかったす。
一瞬、こないだの横アリ・ファイナルの悪夢(?)が頭よぎりましたが、そこはさすがスタンディング・ライブ。
極端に大人しい人たちは曲中や曲間に少しずつ退場していきましたです。ぼくはその度に少しずつ前進、前進。(ラッキー♪)
何もしないで立ちっぱなしってのは辛いでしょうし、出口が近くて退場しやすかったってのもあるかもしれませんが、sweetnessぐらいまでの間に少なくとも10人以上の人が出て行きました。
出遅れ組エリアからの脱出とまではいきませんでしたが、それでも3メートルぐらいは前進できて、群集の中にいる雰囲気には浸れましたです。
つぅ~ことで、寝不足でちと辛いんで、また明日っす。。。。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。