忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【DJバトル】
名古屋初日、アリーナ前方は皆立ってましたぁ~
しかも手拍子までしてました。
大阪4日目もそうでしたけど、やっぱしダンサーが出てくるようになったのがよかったんでしょうね。

【君は草原に寝ころんで】
名古屋初日も歌ってる途中で飛行機を飛ばしました。
最初、アリーナ左前方に行きかけたのですが、大きく旋回してMISIAの後方にまで行ってしまいました。
更にMISIAの乗ってるヘリコプタのプロペラにぶつかりそうになるところで急降下。
結局、ステージ前方に墜落しちゃいました。
この日は更に直径3mぐらいの大きな風船が3つ、客席になげおまれました。
青地に白い模様だったのですが青空と雲のイメージだったのでしょう。
曲中、大きな風船がお客さんの頭の上を右往左往してたのですが、何だか妙に曲と合ってたように感じました。
曲が終わるとちゃんとステージ脇のほうに投げ返してました。皆、分かってるじゃん!(当たり前か、、、)

【Any love】
体の動きで声を切る!、、、みたいな。
これについては二日目の感想で。

【MC】
名古屋初日も飛行機飛ばしてました。
もちろんサイン入り。
この日は予めサイン入りの飛行機を用意してたのですが、これは大阪4日目みたいにその場でサインしたほうが盛り上がるのになって思いました。
飛行機は2回MISIAのほうに戻ってきちゃって、3回目にようやくアリーナ左前方へゆらゆらと飛んでいきました。
お客さんの頭の上で小さく旋回しながら少しずつ高度を下げて言ったのですが、二人の人がジャンプして取ろうとして尾翼(?)がちぎれちゃったように見えました。
で、MISIA曰く「飛行機を投げるときにわきを締めろといわれるけど、わきを締めたら動けなくなるし、、、。全然わかんなぁ~い」みたいなこと言ってました。
大阪のMCのときにお客さんから「ミ~シャ、わき締めて」って言われたのに反論してましたす(爆)

【そばにいて...】
この日は調子がよかったのでかなり期待してたのですが、やはり2daysの初日って感じでした。
歌アタマのサビの数フレーズはいい感じに声が震えてたんですけど、Aメロからはちと単調な感じでした。
でも高音や強い声はちゃんと出てたし、低音がいい感じに擦れてたので、これにニュアンスが加わればかなりいい鴨。。。
二日目はソバ期待で!

【飛び方を忘れた小さな鳥】
この日の飛び方は、すっごく気合入ってたす。
楽をするために☆降るから飛び方に変更されたみたいに言われてることへの反論のように感じました。
なめんなよぉ~、、、みたいなw

【to be in love】
この曲も、調子がよかったので期待してたのですが、いつもとそんなに違わない感じでした。
この曲は調子に左右されにくい曲だとは思ってましたけど、逆に調子がよくてもあまり意味がない!?
この曲は調子よりもノリが大事なんだと思います。

【その他】
ハウス3連荘から後は大阪同様、爆ノリしてお終いでしたぁ~~
いつもより狭くて動きにくかったすけど、もう外しませんw
で、やはりキーポイントはFly away。この日は最後のほうで右腕を上げていられなくなっちゃいましたぁ~
昨年暮れに行った長淵ライブ思い出しちゃいました。

 

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]