忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15.TYO
この曲でもぼくの周りの人たちは手拍子しようとしてましたぁ~
でもちょっと、、、、さすがに難しかったようです。。。。。
TYOは4小節、8小節目、12小節目、、、と、4の倍数小節めでちょっと動きを大きくするのがポイントだと思うんですけど、そのためにはやはりブロックの端じゃないと、、、、
でも久しぶりにScreem!のコールも入って、MISIAも歌うというよりもシャウトする感じですごく盛り上がってましたぁ~(後ろのほうはわかんないっすけど)
途中、声が出ないところとかあっても全く怯まずガンガンきてましたぁ~~~!!!←これ大事っす。

16.Fly away
「もっと騒ごう!もっと楽しもう!もっと踊ろう!」というお馴染みのMISIAの煽りでスタート。
これは手拍子もばっちり。
ぼくの席は前後の幅が狭くてケンケンしながらの前後手振りとかしにくかったすけど、ありったけの力出して腕を振り上げたりしてましたぁ~
ここで目一杯疲れておくのが大事ってのはこないだ書いたので略。
MISIAも調子悪かったのに抑えることなくアクセル全開って感じで、まったく緩みなし!!
翌週はDVD撮影なのにね、、、
盛り上がってくれている名古屋のファンへの思いが抑えきれないって感じでした。
そしてぼくは、そんなMISIAの心意気嬉しくて、嬉しくて、、、
この曲もすごく盛り上がりました。。。。って、当たり前か(爆)

17.太陽の地図
もっと騒ごう!、、、の煽りがまた入って地図のイントロ。
もう分かっていることとはいえ超ぉ~~テンション上がりまくりっす。
体がクタクタなのはあきらかなのに気持ちは全然緩まず全開で!
ぼくはもう感動して涙目(T_T)だったんすけど、人によってここの評価が分かれてるのを知ってちとショックだったす。
(きちんと歌うことってそんなに重要なんすかね???)

こないだ書きましたけど、この曲ではMISIAもぼくもクタクタになって踊り騒いでるんですけど、ぼくの動きが鈍くなってきたところで入るStand up!のコール。
これでまた元気復活!っす。これがあるから曲最後まで体力持ちます。

【MC】
ダンサー紹介してからMCでした。
皆が幸せになれる歌を歌いたい、、、みたいなお話でしたぁ~

18.太陽のマライカ
今回のツアーではマライカを、ノリノリでテンション上がりまくってる気持ちを現実世界に戻すためのクールダウン的な感じで聴いてます。
感動しようとして聴いても上手くいきません。
名古屋ではお客さんの盛り上がりもすごかったのでこの曲でのシミジミ度(?)も増していい感じでしたぁ~

19.つつみ込むように・・・
この日は途中まで、お客さんのノリもよかったし、つつみ歌うだろうなと思ってたんですけど、バラード聴いたときには(来週DVD録りだし無理はしないかも)って思うようになってました。
でもアンコールの緩みのない歌いっぷり。
マライカを歌い終わり、つつみが来るのか来ないのか?半信半疑でいたらMISIAが両手を高々と上げて指を一本たてました。
そして「みんなが幸せにつつみ込まれるように」の一言。
もう絶叫するしかなかったす(^^;

イントロのホイッスルはなしで、代わりにいつも最後のほうでやるようなフェイクで始まりました。
なんかいきなり「終わり」の感じで始まったんですけど、歌アタマからはしっかり。
声出てなかったとかの話もあるようですが、そんなの関係ない、、、つぅ~か、だからこそ、このライブに対するMISIAの思いが感じられて感動したのだと思います。
DVD録りのある次のライブのこと考えたら大事をとって名古屋は自重するところでしょう。
もし名古屋のファンの盛り上がりがなかったらつつみは歌わなかったと思います。
ライブは生ものですから記録媒体よりも大事なものがあるんだということですね。

後半、MISIAは立ってられず座り込んじゃって歌ってました。
しかも最後に「つつみ込むようにぃ~~~~~~~~~」のシャウト。
MISIAの強くて激しい気持ちに打ちのめされた感覚がしました。
今のMISIAライブってこれなんだよなと思いました。

というわけで名古屋二日目はMISIAの宣言通り無茶苦茶いいライブになりましたぁ~~~

 

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]