忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また書きながら眠っちゃいましたぁ~~、、、、
もう金曜日なので、以下簡単に。。。。

【DJバトル】
名古屋二日目も皆立ったまま。しかもここでも手拍子が!
ダンサーが加わるようになって「見せる」ものが加わったので「見よう」とする人が多くなって、皆立つようになったってことでしょうか。
理由は何であれ、皆立ってくれてるのはありがたいです。

7.君は草原に寝ころんで
曲の途中、これまでMISIAとダンサーが紙飛行機を客席に向かって飛ばしてたのですが、名古屋二日目はダンサーだけでMISIAは飛行機なし。
ダンサーの投げた飛行機はアリーナ前方の客席にギリギリ届いたように見えました。
風船はありでした。もちろん手拍子もあり。
そんなにきつい楽曲じゃないし、演出からして気楽に楽しんで聴こうよっていう曲ですね。

8.Any love
8thの中ではぼくの一番好きな曲っす。ライブではお辞儀状態からエビ反りまで、しゃがみこんだり腰をひねったりと激しく動きながらMISIAは歌うんですけど、名古屋二日目は動きがちょっと控えめなように感じました。
「体の動きで声を切る」がちと弱かったように思えます。
この日のMISIAは胸声の高音が出せなかったんですけど、それよりピッチの高い頭声は出せてたので、Any loveはなんとか歌いきりました。
でもちょっと勢いが足りなかったような気が、、、イントロの「たぁ~らっつらぁ~♪」ってところからすでにノリが単調だったように感じました。

【MC】
飛行機飛ばす練習はなしでした。初日に取り合いみたいになっちゃったせい?
もうすぐ10周年でこれからもゴニョゴニョって感じだったのですが、イマイチ何言ってるのか分かりにくかったです。
てか、ぼく自身、MCのときは気を抜いてるんでよく覚えてませんです(爆)

9.そばにいて,,,
調子のいいとき以外、「透きとおる季節に♪」の後の「あ~あぁ♪」で下げるのはもうデフォなんで名古屋二日目も下げてましたぁ~
他のところは、歌アタマこそいい感じでしたけどピッチがちょっとブレ気味で、どこか忘れちゃいましたけど一箇所大きく外しちゃったところもあったような。。。。
ピッチがぶれるのは体力がなくなってきたからだと思います。
ここまでお客さんのノリがよくてMISIAもノリ過ぎて体力使い過ぎちゃったのかも????

10.飛び方を忘れた小さな鳥
ソバの後、長めのインターバルもあったので、途中のロングトーンまでは、語尾を延ばしたりとかはしてませんでしたけれども、比較的しっかりピッチコントロールできてたんですけど、ロングトーン後はやはりブレブレになっちゃいましたぁ~
ロングトーンで体力使い過ぎちゃったようです。でもロングトーンを回避しなかったところにMISIAの意気込みみたいなものを感じました。

11.To Be In Love
もともとこの日は胸声高音出しにくそうにしてたし、飛び方ですでにかなり体力消耗したんでピッチコントロールもブレブレでしたぁ~。
特に語尾で上げるところとかはかなり苦労してたっす。
飛び方でロングトーンを回避していればまた違ってたと思うのですが、、、
回避すべきだったのかどうか、意見の分かれるところですね!?
ぼくは回避しなくてよかったと思います。
回避してたらたぶんその後のMISIAのノリが悪くなってたと思います。

12~14.Everything,Color of life,Into the light
ここはもう爆ノリするしかないですね。
この日はお客さんのノリもよく手拍子もビシビシ入ってかなり気持ちよくのれましたぁ~
MISIAも歌いながらどんどんノリがよくなっていってCOLでまたロングトーン入れてきました。
ぼくはもう呆然としちゃいましたっす。その後も決して声そのものは絶好調ではなくても、ノリは絶好調をキープ。
ここらへんはお客さんの声援のないバラードと声援のあるノリ系の曲との違いだと思います。
もちろんMISIAの頑張りもあるんですけど、ファンに後押しされたってのもかなりあったと思います。

【アンコール待ち】
ウェーブとかはなしで、ずっと手拍子でした。
結構いい感じだったと思います。

時間がないので続きは今夜っす。
横アリまでに終わるのか、、、、、

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
明日、横浜にアゲハのチケット持って行きますんで、よろしくです。
ぷれうる(仮) URL 2008/02/22 (Fri) 22:56:17 編集
ありがと
お手間おかけいたします。。。。
Zara 2008/02/23 (Sat) 08:10:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]