MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
New Entry
2012/02/20 ---- 横アリ二日目
2011/02/20 ---- ツアー初日 国際フォーラム
2011/02/14 ---- まだこのブログ使えるのかな?
2010/10/19 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ (2)
2010/10/18 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・初日オープニング
初日のオープニングは、声が出てないだけじゃなくて、MISIA自身のノリが全然ないなぁ〜って感じました。そして、TYO、FUTURE FUNKとあまり知られていない曲が続いたせいか、お客さんのノリもイマイチでした。
声の調子が悪いのはある程度予想できましたが、ノリまで悪くなっちゃったのは、なんででしょ?
これじゃこの曲を初めて聴くお客さんをのせるのは無理でしょぉ〜って思いました。
TYOでタオル回してた人は5%ぐらいだったでしょうか。
初日はダンサーの人達もタオル持たずに登場だったような、、、
FUTURE FUNKのイントロで「ニューソォ〜〜ング!」って叫ぶところも語尾で下がっちゃって萎えぇぇ。。。
その後のアユレィ〜ディ〜〜〜!も声が弱くって、埼玉のときみたいにドキッ!とするほどの強さは感じられませんでした。
メドレーになってもMISIA、会場、共にノリはイマイチ。
皆、よく知ってる曲ばかりなのに、もしかして今日はこのままのノリで終わっちゃうの???と少し心配になっちゃいました。
・MC1
最初のMCでは恒例の「みんな、げんき〜」のコール。
「うしろのみんな〜」のときのお客さんの声が小さかったのでもう一度コールしてたけど、やはり小さな声しか返ってこず。
きたえ〜るの正面スタンド席は3列しかないので、大きな声が返ってくるはずはないのですが、、、
初めての会場じゃないんだし、やはりMISIA、焦ってたのでしょうか?
・remember ladyからホリホミまで
ノリ系の曲が終わっても、なんだか歌い急いでるような感じがしました。語尾の伸ばしが足りなくてブツ切れぇ〜みたいな。
でもキス抱きはマイルドな感じで、これはこれでアリ?って思いました。
ホリホミでは間奏の後、歌い出しでタイミング間違えちゃいました。
・Angel
Angelを歌うときにMISIAが「大好きな新曲」と紹介してました。
低音は出てなかったし、倍音でアクセントつけたりとかはなかったですけど、なんかイイ感じ。
最後のハイトーンがばっちり決まったときは、ちと涙ぐんじゃいました。
ホリホミでタイミング間違えて何かがふっきれたのかにゃ?
ノリも戻ってきたような、、、、
・INTOまで
で、間をあけずにハウスメドレーへ。このつなぎはあまり評判よくないみたいですが、ぼくは結構好きです。ぼくはむしろ最初のメドレーのin my soul のほうが気になります。変更してくれよと言うほどではないですが、、、、
ここでは、MISIAの声は復活してなかったですけど、お客さんのノリはすごくよくなりました。
飛び方・・・、気持ちよかったよぉ〜〜
INTOも無茶苦茶盛り上がりぃ〜〜。
・アンコール
アンコール待ちのときはウェーヴで盛り上がってました。
COL & Shinin' もいい感じですすみ、MCへ。
MISIAはなぜかすごく早口でした。
気持ちをのせるのに一生懸命だったから、すぐにテンション下げられなかったのかな??
ディズニー・シーに行ったとき、家族連れのお父さんが、アトラクションに入る前は疲れ気味でうんざりって感じだったのが、アトラクションから出てきたときにはミッキーの耳付きカチューシャつけてニコニコだった、というお話でした。
エンターテイメントとしてのディズニーに感心しきりでした。
このとき、以前のエンタメデイズの記事をおもいだしたのですが、それについてはまた別の機会に。
そしてSODをいい感じに歌い終えてLUV PARADEへ。
途中でNever can say good bye♪とソウルちっくにアドリブ入れるところがあるのですが、それが少しずつ長くなってきているように思います。
あと少しで、これで1曲できるんじゃないのかなぁ〜〜なんて期待してますです。。。。。
初日は、「ミィ〜シャと呼んでください」のあとにワン・モアがあって、最後はサンキューブルース(仮)でおしまいでした。
福岡でも「ミィ〜シャと呼んでください」の後に歌ったみたいだし、定番崩しは着々とすすんでいるようです。
初日のオープニングは、声が出てないだけじゃなくて、MISIA自身のノリが全然ないなぁ〜って感じました。そして、TYO、FUTURE FUNKとあまり知られていない曲が続いたせいか、お客さんのノリもイマイチでした。
声の調子が悪いのはある程度予想できましたが、ノリまで悪くなっちゃったのは、なんででしょ?
これじゃこの曲を初めて聴くお客さんをのせるのは無理でしょぉ〜って思いました。
TYOでタオル回してた人は5%ぐらいだったでしょうか。
初日はダンサーの人達もタオル持たずに登場だったような、、、
FUTURE FUNKのイントロで「ニューソォ〜〜ング!」って叫ぶところも語尾で下がっちゃって萎えぇぇ。。。
その後のアユレィ〜ディ〜〜〜!も声が弱くって、埼玉のときみたいにドキッ!とするほどの強さは感じられませんでした。
メドレーになってもMISIA、会場、共にノリはイマイチ。
皆、よく知ってる曲ばかりなのに、もしかして今日はこのままのノリで終わっちゃうの???と少し心配になっちゃいました。
・MC1
最初のMCでは恒例の「みんな、げんき〜」のコール。
「うしろのみんな〜」のときのお客さんの声が小さかったのでもう一度コールしてたけど、やはり小さな声しか返ってこず。
きたえ〜るの正面スタンド席は3列しかないので、大きな声が返ってくるはずはないのですが、、、
初めての会場じゃないんだし、やはりMISIA、焦ってたのでしょうか?
・remember ladyからホリホミまで
ノリ系の曲が終わっても、なんだか歌い急いでるような感じがしました。語尾の伸ばしが足りなくてブツ切れぇ〜みたいな。
でもキス抱きはマイルドな感じで、これはこれでアリ?って思いました。
ホリホミでは間奏の後、歌い出しでタイミング間違えちゃいました。
・Angel
Angelを歌うときにMISIAが「大好きな新曲」と紹介してました。
低音は出てなかったし、倍音でアクセントつけたりとかはなかったですけど、なんかイイ感じ。
最後のハイトーンがばっちり決まったときは、ちと涙ぐんじゃいました。
ホリホミでタイミング間違えて何かがふっきれたのかにゃ?
ノリも戻ってきたような、、、、
・INTOまで
で、間をあけずにハウスメドレーへ。このつなぎはあまり評判よくないみたいですが、ぼくは結構好きです。ぼくはむしろ最初のメドレーのin my soul のほうが気になります。変更してくれよと言うほどではないですが、、、、
ここでは、MISIAの声は復活してなかったですけど、お客さんのノリはすごくよくなりました。
飛び方・・・、気持ちよかったよぉ〜〜
INTOも無茶苦茶盛り上がりぃ〜〜。
・アンコール
アンコール待ちのときはウェーヴで盛り上がってました。
COL & Shinin' もいい感じですすみ、MCへ。
MISIAはなぜかすごく早口でした。
気持ちをのせるのに一生懸命だったから、すぐにテンション下げられなかったのかな??
ディズニー・シーに行ったとき、家族連れのお父さんが、アトラクションに入る前は疲れ気味でうんざりって感じだったのが、アトラクションから出てきたときにはミッキーの耳付きカチューシャつけてニコニコだった、というお話でした。
エンターテイメントとしてのディズニーに感心しきりでした。
このとき、以前のエンタメデイズの記事をおもいだしたのですが、それについてはまた別の機会に。
そしてSODをいい感じに歌い終えてLUV PARADEへ。
途中でNever can say good bye♪とソウルちっくにアドリブ入れるところがあるのですが、それが少しずつ長くなってきているように思います。
あと少しで、これで1曲できるんじゃないのかなぁ〜〜なんて期待してますです。。。。。
初日は、「ミィ〜シャと呼んでください」のあとにワン・モアがあって、最後はサンキューブルース(仮)でおしまいでした。
福岡でも「ミィ〜シャと呼んでください」の後に歌ったみたいだし、定番崩しは着々とすすんでいるようです。
PR
この記事にコメントする
札幌2days その3 << | HOME | >> 札幌2days その1 |
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/12 美]
[06/08 ハイジ]
[02/16 ゆかりん]
[11/12 Zara]
[11/07 Shiba]
[10/19 Zara]
[10/19 ジャイアン]
[10/18 Zara]
[07/29 Shiba]
[07/28 Zara]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
アクセス解析
初めて聞く人が多いんですよね。
タオルも回すなんてほんと遠征とかしない限り、
わからないですし。
星空見た人は別だけど。
やっぱ地方では、静岡初日バージョンとかの方がいいかもとか思ったりします。