[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆恋する季節
大阪でも紙飛行機やりました。
曲リストは赤坂のときとは変えてきて
キス抱き itsjust エブリ ソバ sfy 時とめ 恋する季節
でした。MISIAが曲名を読み上げていくとやはり、キス抱きと恋する季節のときの歓声が大きかったです。
で、選ばれたのは恋する季節。
ぼくもまた恋する季節を聞きたかったので嬉しかったです。(久しぶりに時とめも聞いてみたい気もしたが、、、)
紙飛行機をとった人のニックネームは、赤坂二日目と同じクマさん。
同一人物なのでしょうか????(だとしたら凄いっす)
MISIAは歌う前、演奏の雰囲気について重実さんと打ち合わせしてました。
サビ始まりでぇ、、、ジャジーな感じで、、、
とか、いろいろ希望を伝えていたのですが、ローズにするかピアノにするか話してたら、会場から「ピアノ!」という声がして、ピアノになりました。
もちろん生ピはなかったので、キーボードの設定をピアノにするということなのですが、ぼくとしてはローズのほうが聴いてみたかったかなと。
(ギターなしの)ローズだけで恋する季節って記憶にないです。
二日目はローズ期待っす。ライバルはキス抱きと時とめ、そしてピアノ恋する季節ですねw
大阪でも歌い直しがありました。
サビ始まりで歌いだした後、Aメロ歌アタマで歌詞を間違えちゃいました。
すぐに演奏ストップ。歌詞を思い出そうと、Aメロのアタマを繰り返し歌ってました。
これがまたすっげぇ~よかったです。歌いなおすたびに微妙に声が違った感じがして、わずか数十秒のあいだにいろんな声が聞けて、とても得した気分でした。
これを生で聴けたのは超ラッキーっす。大阪来た甲斐ありましたぁ~。。。。
と、ぼくは喜んでいたのですが、MISIAは何度やってもAメロ頭の歌詞がでてこないらしく、ちと焦り気味。
こんなの人生で初めて!みたいなこと言ってました。
結局アシスタント(?)の人が大きなバインダーのようなものを持ってきて歌詞確認してました。
なんともユルい雰囲気ですが、MSA限定らしくてよろしいのではないかとw
で、最初と同様、2ndテイクもサビ始まりだったのですが、これがまた最高でした。
ゾクゥゥ~~~~ってきましたです。
その後も今風のMISIAっぽく声に強弱付けて歌い進んでいきました。
フェイク入れるところ間違えたりとかもしてましたけど、赤坂の時よりも安定した感じでした。
でもやっぱし胸声高音(or ミックスボイス?)は弱かったです。。。。
最後のロングトーンは完璧!
綺麗に安定した声を出し続けていると拍手と歓声が沸き起こりました。
それでもまだMISIAは声を出し続けました。
お客さんはマジ感動っす。
まだいくんかぁ~!!てな感じで会場騒然みたいなw
赤坂ではロングトーンの最後のほうでMISIAは足もとがちょっとよろめいてしまったのですが、この日は最後までしっかりたっていました。
おそらく他のファンの人たちには大した差ではないと思うのですが、ぼくの場合この曲はWMでの神がかり的なパフォーマンスの印象が強いので、よろめかれたりするとやや興醒めしてしまいます。
というわけで、大変素晴らしい恋する季節だったわけですが、はたして二日目は?
ライブに何度も行ってる濃いめのファンの人に紙飛行機を取られちゃうと時とめになりそうですね。(それでもいいけど、、、)
女の子だとキス抱き?
ローズ恋する季節への道は険しいです。
、、、てか、恋する季節は前日歌ったからと、リストから削除されてしまう可能性もあります。
さて、どうなっちゃうのでしょう????
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。