忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466]  [465]  [464]  [463
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆MISIA
この日のMISIAは絶好調というよりも完全復活って感じでした。
東京3daysでは確かに絶好調だったわけですが、胸声で強い声がずっと出てたってことだったわけで、高めのミックスとかは避けるような歌い方でした。
それでも皆、東京3daysを絶賛してたのは、意識的にせよ無意識にせよ、高めのミックスはあきらめてたからなのかもしれません。

ぼく自身、絶好調だった武道館から2週間空いて大阪は調子いいだろうなとは思ってましたが、東京初日みたいな感じを期待してました。
ところが実際は、胸声の強い声は東京ほどは出してなかったですけど、その代り東京では抑え気味だったピッチ高めのところでも大阪では何のかばいだてすることなく思いっきり出してました。
ですから人によっては東京のほうが調子よかったって言うかもしれません。
でも初期ヲタな人たちなら大阪のほうが断然よかったって言うと思います。
ぼくは初期ヲタじゃないけど、それでもやっぱし大阪のほうが気分がすっきりした気持ちになりました。
今回のツアーではずっと抑えてた高い声を大阪では出してきたわけで、ぼくの思うMISIAらしいさが存分に発揮されてました。
ずっとかぶり続けてた帽子をとったときのような気分です。

きっかけはYesrだったんじゃないかなと思います。
メガまでは特にどうという感じじゃなかったのですが、Yesの入りで高音抑えずに出してきてAメロも高め。
久しぶりにキタァ~~~~~~~!って感じでした。
このままずっといけるのかな?って思ってたらやはり歌詞1番の途中で2度ほど1フレーズ歌詞とばし。
で、どうする!?って思ってたら、気合い入れなおしたのかどうか分かりませんが、2番からはバッチリ。
最後はやや弱めのホイッスルLoのフェイクまで入れてきました。

たぶんYesの入りで高音抑えなかったのは意図的というよりもつい忘れてというか気持ちが乗って無意識に出しちゃったのではないかと思います。だから途中で歌詞がとんじゃった。でも今更抑えて歌うわけにもいかず、行けるところまでいっちゃえぇ~、、、、みたいな感じだったんじゃないかなと。

最後のMCでは「明日もライブあるけどそんなの忘れて今日は歌っちゃいましいた」みたいなこと言ってましたけど、これってリップサービスじゃなくて本音だったんじゃないかと思います。
Joyful歌いきったときにしばらくうずくまってたのがすごく印象的でした。

ちなみにMCも固くならず自然な感じで話せてたし、いい感じでした。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
大阪初日、良かったです
はじめまして。
いつも楽しませて貰ってます。
昨夜、去年のツアーから1年ぶりに参加しました。メドレーが好きなので、今年は去年より楽しめました。sweetnessのリミックスが聴けて最高でした。
それからバラードはどれも圧倒される歌声で鳥肌が立つ思いでした。個人的には、去年の大阪2日目の星の降る丘と星空Ⅳ大阪初日のEverythingに次ぐ素晴らしさだったと思います。
ところで胸声ってどういう声ですか?音楽の知識が無くお恥ずかしいです。お手すきの時にでも教えて下さい。宜しくお願いします。
チィ 2009/02/01 (Sun) 02:59:31 編集
どもども
チィさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
今回はメドレーたっぷりですから大満足ですね!

声の高さを少しずつ大切に、、、、じゃなくて少しずつ上げていくとあるところでひっくり返った感じになりますが、そのひっくり返る直前までの声が胸声(チェストヴォイス)です。
ちなみにひっくり返った後の声は頭声(ヘッドヴォイス)です。
そして胸声と頭声の間の高さの声がミックスヴォイスです。

このへんの言葉もこの間作った「言葉の説明」カテでそのうち説明しようかなと思ってますんで、うpしたとき読んでもらえたら嬉しいです。。。。
Zara 2009/02/01 (Sun) 04:42:34 編集
ありがとうございます
胸声の解説、よくわかりました。補足まで付けて頂いて感謝しています。
私には専門的な事はわかりませんが、バラードはどれも素敵と思いました。機材トラブルなんて初めて体験しましたが、MCも含めて、初めて聴いた少しずつ大切には歌詞は全部聴きとれなくとも暖かい気持ちになりました。
言葉の説明のUP、お待ちしています。
チィ 2009/02/01 (Sun) 12:57:38 編集
ぼくも
偉そうに書いてますけどぼくも専門的なことは分かんないす。
本とか読んでてブログ書くのに便利そうだなって思った言葉を適当に覚えておいて使ってるだけなんで(爆)
Zara 2009/02/01 (Sun) 14:41:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]