忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・MISIAブルースシンガー化計画の進捗状況
新潟でもラヴパレ後半でサンキューブルースをやってたのですが、ハウスメドレー間奏でのソウルっぽいのが普通のフェイクぽい感じになっちゃってました。

・アンコール待ち
ツアー前半ではウェ〜ヴやってたのですが、後半になってからは今のところやってません。
アンコール待ちのときはずっと拍手が続いてました。(名古屋も新潟も)
争いごとがおきないし、これが一番いいのかな(笑)

・テープ砲
名古屋初日と新潟ではステージ前の柵のすぐそばだったので、あの「銀の奴ら」を打ち出すテープ砲が見えたのですが、以前ドームツアーのとき見たのよりもサイズが一回りでかくなってたように思いました。気のせい??

・名古屋では「声出し」をやってましたが、新潟でもやりました。(声出しとは言わず、アセンションコミュニケーション(長!)って言ってましたが、、、)
そして新潟でもスタッフの人達が練習にかりだされていました。
これはやはりいいです。
ぼくの場合、すでに名古屋で体験してたので新鮮味はありませんでしたが、初めて見た人にはかなりうけてたと思います。
ツアー前半の「ミィ〜シャもげんきぃ〜〜」よりもこちらのほうが、ライヴにはいろんな人が関わりあってるんだってのが実感できていいなぁ〜と思いました。

・ラヴパレでは「去年は新潟にこれなかったからワンモアタァ〜イ!」(みたいなこと)言いながらワンモアタァ〜イ!を繰り返してたのですが、その中で「カウントダウンでは会えなかったからワンモアタァ〜イ!」ってのがありました。
カウントダウンをディズニーに持っていかれたのを面白くなく(冬ツアーの重みってその程度なの?、、みたいな)思っていたぼくは、ちと複雑な気持ちでした。。。。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]