MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
New Entry
2012/02/20 ---- 横アリ二日目
2011/02/20 ---- ツアー初日 国際フォーラム
2011/02/14 ---- まだこのブログ使えるのかな?
2010/10/19 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ (2)
2010/10/18 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作詞: MISIA
作曲: Jun Sasaki
編曲: Jun Sasaki
キーボード & プログラミング: Masayuki Kumahara
ギター: Masato Ishinari
ベース: Hitoshi Watanabe
トランペット: Masanori Suzuki
トロンボーン: Satoshi Sano
テナーサックス: Masaharu Haruna
ブラスアレンジ: Satoshi Sano
バックヴォーカル: MISIA
バックヴォーカルアレンジ: Jun Sasaki
録音: Rythmedia Studio, ABS recording (Akira Kusayanagi、 Akira Kusayanagi)
Mixing: Bennett Studio (Dave Darlington)
Hitoshi Watanabe はGEMMATIKA Recordsの好意で参加(、、、、、でいいのかな???)
シカの次はウサギだぁ~よ。
いかにも象ジャケ写に該当なさそです。
もう全部見つけるのは諦めモード。。。。。
えぇ~、、、星の銀貨です。
ascensionの曲についてよく言われるのは、ツアー終了直前にリリースされたこともあって(?)CDよりライヴのほうがいいよねぇ~ってこと。
ぼくも概ね同意なんすけど、それでもREMEMBER LADYとか「CDのほうがいい!」っていう曲もあるわけでしてぇ~、この「星の銀貨」もそんな1曲です。
もぉ~~ホント、アレンジ最高ぉ~~ですぅ~!
コーラスを多用したブラスアレンジだけどビート強めでライヴのときのボワァ~ンとした感じ全然なし。
キビキビしたリズムとMISIAのヴォーカルが絶妙に呼応してるところも小気味よすぎいぃ~ですぅ~~
ギターも頑張ってるよぉ~ねぇ~
そしてなにより打ち込みとベースの音の絡まり具合が心地よい!!
同じ佐々木潤さん作曲&編曲のREMEMBER LADYよりも複雑なシャッフルっぽいリズムが小気味よさの源泉としてあって、それにMISIAのヴォーカルが見事に乗っかってる感じです。
スバラシッ♪
で、MISIA、珍しく中低音域でも強めの声使ってますよね。聴いてると何だかドキドキしてきます。
中音域を歌ってるときにポツリポツリと高音の強い声が混ざるんじゃなくて、しっかり強く歌おうとしてるように感じます。
だから飛んでいく感じの小気味よさじゃなくて、地に足の着いた感じの心地よさがします。
ヒラ歌でコーラス被せるところと被せないところが交互に聴こえてくるのも、次から次へと進んでいく感じがして軽快ありありですぅ~~~。
これはいいおぉ~~、、、、かなりよい!!
いかにも象ジャケ写に該当なさそです。
もう全部見つけるのは諦めモード。。。。。
えぇ~、、、星の銀貨です。
ascensionの曲についてよく言われるのは、ツアー終了直前にリリースされたこともあって(?)CDよりライヴのほうがいいよねぇ~ってこと。
ぼくも概ね同意なんすけど、それでもREMEMBER LADYとか「CDのほうがいい!」っていう曲もあるわけでしてぇ~、この「星の銀貨」もそんな1曲です。
もぉ~~ホント、アレンジ最高ぉ~~ですぅ~!
コーラスを多用したブラスアレンジだけどビート強めでライヴのときのボワァ~ンとした感じ全然なし。
キビキビしたリズムとMISIAのヴォーカルが絶妙に呼応してるところも小気味よすぎいぃ~ですぅ~~
ギターも頑張ってるよぉ~ねぇ~
そしてなにより打ち込みとベースの音の絡まり具合が心地よい!!
同じ佐々木潤さん作曲&編曲のREMEMBER LADYよりも複雑なシャッフルっぽいリズムが小気味よさの源泉としてあって、それにMISIAのヴォーカルが見事に乗っかってる感じです。
スバラシッ♪
で、MISIA、珍しく中低音域でも強めの声使ってますよね。聴いてると何だかドキドキしてきます。
中音域を歌ってるときにポツリポツリと高音の強い声が混ざるんじゃなくて、しっかり強く歌おうとしてるように感じます。
だから飛んでいく感じの小気味よさじゃなくて、地に足の着いた感じの心地よさがします。
ヒラ歌でコーラス被せるところと被せないところが交互に聴こえてくるのも、次から次へと進んでいく感じがして軽快ありありですぅ~~~。
これはいいおぉ~~、、、、かなりよい!!
PR
この記事にコメントする
SEA OF DREAMS << | HOME | >> Song for you |
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/12 美]
[06/08 ハイジ]
[02/16 ゆかりん]
[11/12 Zara]
[11/07 Shiba]
[10/19 Zara]
[10/19 ジャイアン]
[10/18 Zara]
[07/29 Shiba]
[07/28 Zara]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
アクセス解析