MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
New Entry
2012/02/20 ---- 横アリ二日目
2011/02/20 ---- ツアー初日 国際フォーラム
2011/02/14 ---- まだこのブログ使えるのかな?
2010/10/19 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ (2)
2010/10/18 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横アリ版見終わりましたぁ~
すんごくいいんですけど、でもアジア版と比べると、ちとMISIAのテンションが低いかなと。
ツアー中にも何度か言いましたけど、グルビンで語尾が力弱く下がっちゃうところも好きくないです。。。(これはアジア版も同じ)
翌日の横アリ二日目からは修正されて語尾下げ無しだったわけで、やっぱし二日目シューティングのほうがよかったなぁ~、、、、などと贅沢&我儘なことが頭に浮かんできました。
ToBeも「願うことはただ一つ♪」無しだし全体的に、各地のいいとこ取りのアジア版のほうが若干いいかなとも思いましたが、でもネバゴナの盛り上がりなんかは横アリのほうがいいっすね。
ちなみにToBeの「願うことはただ一つ♪」は公演によって入れたり入れなかったりでしたす。(MISIAのノリがいいと入れてた???)
あと横アリ版にはJOYが入ってるのもポイント高いっす。(この時点では、サビでMISIAが手を上げる振り付けはまだ入ってないのはちと残念)
つぅ~ことで、アジア版も横アリ版も甲乙付け難くとってもいいなぁ~と。
シューティングライブにしては調子よかったわけだし、大満足ですぅ~~~w
すんごくいいんですけど、でもアジア版と比べると、ちとMISIAのテンションが低いかなと。
ツアー中にも何度か言いましたけど、グルビンで語尾が力弱く下がっちゃうところも好きくないです。。。(これはアジア版も同じ)
翌日の横アリ二日目からは修正されて語尾下げ無しだったわけで、やっぱし二日目シューティングのほうがよかったなぁ~、、、、などと贅沢&我儘なことが頭に浮かんできました。
ToBeも「願うことはただ一つ♪」無しだし全体的に、各地のいいとこ取りのアジア版のほうが若干いいかなとも思いましたが、でもネバゴナの盛り上がりなんかは横アリのほうがいいっすね。
ちなみにToBeの「願うことはただ一つ♪」は公演によって入れたり入れなかったりでしたす。(MISIAのノリがいいと入れてた???)
あと横アリ版にはJOYが入ってるのもポイント高いっす。(この時点では、サビでMISIAが手を上げる振り付けはまだ入ってないのはちと残念)
つぅ~ことで、アジア版も横アリ版も甲乙付け難くとってもいいなぁ~と。
シューティングライブにしては調子よかったわけだし、大満足ですぅ~~~w
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/12 美]
[06/08 ハイジ]
[02/16 ゆかりん]
[11/12 Zara]
[11/07 Shiba]
[10/19 Zara]
[10/19 ジャイアン]
[10/18 Zara]
[07/29 Shiba]
[07/28 Zara]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
アクセス解析