忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【オープニング2曲】
オープニング2曲は初日よりも二日目のほうが全然よかったす。
ピッチもブレブレじゃなかったし、ノリもよかった。特に

アイ、、、ノコトバ♪

のところとか、初日はかなりユルイ感じでしたけど、二日目は「ちょっとでもズレたら許さんぞぉ~~」みたいなw
初日が消化不良だったぶん、ノリが戻ってきて二日目はかなり楽しめましたぁ~~。。。
でも、ぼくが絶賛したさいたま二日目のノリはまだこの時点では出てきてませんです。

ロイの裏拍パンチでは、お客さんのほうを見てみると結構タイミングがバラバラで、でも皆、堂々とやってる感じがして、なんか嬉しくなっちゃいましたぁ~~
乗ろうとする気持ちが大事なのよん~~~~♪
そういう気持ちって絶対に周りの人に伝わって雰囲気よくなると思うから、やりたいと思う人は、恥ずかしがらずに是非やって欲しいなぁ~と思います。(やりたいと思う人だけね)

でも、慣れないうちは、両足でステップ踏みながらだと難しいし、棒立ちでやるとノリが感じられなくなると思います。(自分がそうだったから)
たとえば両足で小刻みにヒンズースクワット(表の拍で曲げて裏で伸ばす)するみたいにして、足を伸ばすタイミングで右腕を上げるようにすれば、体の動く方向と腕の動く方向が一致して比較的やりやすい鴨(自分の場合)
それに慣れたら両足で、、、、って偉そうに書いてますが、ぼくも今でも気が緩んでるとズレます(^_^;

ついでに書いちゃうと、ロイはライブではドラムの4つ打ち入ってたりで、リズム聞きながらのベタノリで全然いけちゃいますが、歌アタマで半拍空くところに小さい「つ」があるような感じで聞いてるとノリがグッと増してくると思います。

っいますぐぅ~にぃ~たべたいなちょっこれぃ♪

みたいなw

でもって、もっと書いちゃうと、最初に書いた以心の「アイ、、、ノコトバ♪」ですが
途中でビートがぬけたりしてて、タメるべきかそのままステップ踏むか迷いますが
ぼくは、わざとカクカクした感じにステップ踏んでます。
MISIAがアイのイでしっかり声を切ってくれるとすごく気持ちいいです。
リズム感のないぼくみたいな人はこの程度のことでもすごく嬉しいのです。
さいたま二日目の以心が気持ちよかったってのは、そういうことでしたぁ~。

 

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]