MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
New Entry
2012/02/20 ---- 横アリ二日目
2011/02/20 ---- ツアー初日 国際フォーラム
2011/02/14 ---- まだこのブログ使えるのかな?
2010/10/19 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ (2)
2010/10/18 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
他所のネタバレやブログをいくつか覗いてみたんですけど、SFYのホイッスルについては、書かれてなかったです、、、
2005横浜のショックを引きずっていなければ、ぼくみたいにはしゃぐ人はそんなにいないだろうとは思ってましたけど、全くふれられてないとなるとチト寂しい気がします。。。。。
・命
昨日、Yahooのニュースで「今年の漢字」というのに「命」が選ばれたというのを読んで、そういえばMISIAはMCで一番大事なものは命だって言ってたなぁ〜なんてことを思い出しちゃいました。
MISIAは世相に敏感なのか、単なる偶然か、それとも実は予め知っていたのか?
どうなんでしょ?
・こけた
このブログを見ている人ならもうおそらく知っていると思いますが、MISIAがこけました。埼玉初日、SFYの前のMCの途中で。
でも(これも知ってると思いますが)動揺することなく冷静に、ステージのリフターには美幸とか幸子とか幸の字の入った名前が付いているという話をして、「だから、こけても怪我をしなかったでしょ」と上手くネタにしちゃってました。
余裕だぁ〜
・ブルースシンガー化計画
今回もLUV PARADEのとき、サンキューブルース(勝手に命名!)やりました。
あとその前のブレイクのときにソウルっぽい感じにアドリブ入れてました。
いい感じです。。。。
・ホワイトバンド
二日目、入場のときにくれるOCN袋の中にホワイトバンドが入っていました。
MCでもホワイトバンドについて話してました。「命」の話もそのときでした。
一番大事なものは命で、その一番大事なものが失われていくから貧困をなくそう、、、みたいなところまでは何となくわかったのですが、あとの話のつながりがイマイチわかりませんでした。
ぼくはホワイトバンドには全く興味ないというか、どちらかというと反対で、そのせいもあるとは思いますが、、、、
まぁ、歌は絶好調だったんで全然OKなんですけどね。
・元気
以前からMISIAはライヴのときに「皆、元気ぃ〜〜?」ってよくコールしてましたけど、今回のツアーではそれが更にパワーアップ。
最初のMCの冒頭で「右の皆は?」とか会場に順番に聞いていくのですが、このときのお客さんのレスポンスがすごくよくてびっくりしました。
最後に「ミーシャも元気ぃ〜!」っていうMISIAの声もなんだかとても嬉しそうに感じました。
それにしても地球博以降、MISIAはお客さんをのせるのが上手くなったなぁ〜ってつくづく思います。
ツアー2003初日には、「私、MCとか苦手だから、、、」とか言ってたのにねぇ〜(笑
2005横浜のショックを引きずっていなければ、ぼくみたいにはしゃぐ人はそんなにいないだろうとは思ってましたけど、全くふれられてないとなるとチト寂しい気がします。。。。。
・命
昨日、Yahooのニュースで「今年の漢字」というのに「命」が選ばれたというのを読んで、そういえばMISIAはMCで一番大事なものは命だって言ってたなぁ〜なんてことを思い出しちゃいました。
MISIAは世相に敏感なのか、単なる偶然か、それとも実は予め知っていたのか?
どうなんでしょ?
・こけた
このブログを見ている人ならもうおそらく知っていると思いますが、MISIAがこけました。埼玉初日、SFYの前のMCの途中で。
でも(これも知ってると思いますが)動揺することなく冷静に、ステージのリフターには美幸とか幸子とか幸の字の入った名前が付いているという話をして、「だから、こけても怪我をしなかったでしょ」と上手くネタにしちゃってました。
余裕だぁ〜
・ブルースシンガー化計画
今回もLUV PARADEのとき、サンキューブルース(勝手に命名!)やりました。
あとその前のブレイクのときにソウルっぽい感じにアドリブ入れてました。
いい感じです。。。。
・ホワイトバンド
二日目、入場のときにくれるOCN袋の中にホワイトバンドが入っていました。
MCでもホワイトバンドについて話してました。「命」の話もそのときでした。
一番大事なものは命で、その一番大事なものが失われていくから貧困をなくそう、、、みたいなところまでは何となくわかったのですが、あとの話のつながりがイマイチわかりませんでした。
ぼくはホワイトバンドには全く興味ないというか、どちらかというと反対で、そのせいもあるとは思いますが、、、、
まぁ、歌は絶好調だったんで全然OKなんですけどね。
・元気
以前からMISIAはライヴのときに「皆、元気ぃ〜〜?」ってよくコールしてましたけど、今回のツアーではそれが更にパワーアップ。
最初のMCの冒頭で「右の皆は?」とか会場に順番に聞いていくのですが、このときのお客さんのレスポンスがすごくよくてびっくりしました。
最後に「ミーシャも元気ぃ〜!」っていうMISIAの声もなんだかとても嬉しそうに感じました。
それにしても地球博以降、MISIAはお客さんをのせるのが上手くなったなぁ〜ってつくづく思います。
ツアー2003初日には、「私、MCとか苦手だから、、、」とか言ってたのにねぇ〜(笑
PR
この記事にコメントする
札幌と名古屋 << | HOME | >> 埼玉2days その3 |
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/12 美]
[06/08 ハイジ]
[02/16 ゆかりん]
[11/12 Zara]
[11/07 Shiba]
[10/19 Zara]
[10/19 ジャイアン]
[10/18 Zara]
[07/29 Shiba]
[07/28 Zara]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
アクセス解析