忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[334]  [2]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327]  [326]  [325
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何故か「その3」が消えちゃってますが、「ファイナル終了 その4」です。

・Angel
ファイナルでは(てか大阪以降は)頭声・胸声ともにパワー不足でした。
でもブレンドヴォイス(普通はミックスヴォイスって言う音域ね)では倍音響きまくりぃ〜で、ぼくはここが響く限り、絶好調だと感じます。
Angelの平歌部分は地声高音とブレンドヴォイスの境界あたりを行ったり来たりしながら(時々低音を混ぜて)歌うのですが、ファイナルのような調子だと声が響いたり響かなかったり、目まぐるしく変化するため上手く抑揚がついて「思いっきり振り回されてる感覚」がします。
特にファイナルでは低音が擦れた声になっていて、今までにない新鮮な感じがしました。

ツアー前半のように、地声高音でも倍音を響かせたり抑えたりってのができれば、もちろんそれが最高なのですが、ファイナルのAngelもあれはあれでかなぁ〜り感動ものでした。

・song for you
Yeah版でした。
結局この歌は本編の途中で歌ったわけですが、個人的にはWアンコールのオーラスでホイッスル版決めて欲しかったなぁ〜と開演前は思ってたのですが、、、
しょうがないかなぁ〜

最後のフェイク部分のホイッスルば擦れてて、周りの評判はイマイチでしたけど、もっと擦れて「乾いた感じのハイトーン」ってのもいい鴨!なぁ〜なんてことも思いました。どうなるのか一度きいてみたいものです。

・アンコール
開演時、TYOではタオルのグルグルを40%ぐらい(?)の人がやっていて、MISIAが見えないほどだったので「さすがファイナル」って思ったのですが、アンコール待ちは、まぁまぁな盛り上がりでした。
ウェ〜ヴも拍手も中途半端な感じでした。

オーラスはラヴパレでした。Wアンコールなし。
MCではファイナルだから名残惜しいみたいなこと言ってたわりには、あっさりでした。
ん〜〜〜〜、なんだかねぇ〜〜〜
意気込んで臨んだぶん拍子抜けってのが正直なところです。

ただ、あの観客のノリでWアンコールってのも何だかウソっぽい感じになっちゃうし、これはこれでいいのかなぁ〜とも思いました。

全体としては、席のせいもあって、中途半端なファイナルだったなぁ〜というのが感想です。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]