MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
New Entry
2012/02/20 ---- 横アリ二日目
2011/02/20 ---- ツアー初日 国際フォーラム
2011/02/14 ---- まだこのブログ使えるのかな?
2010/10/19 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ (2)
2010/10/18 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども、お久しぶりです。
先週の河口湖2daysと今週の淡路二日目は参加予定だったのですがぁ~~
うちの会社の馬鹿サーバーのせいで全部キャンセルになっちゃいますたす(涙)
いつかはこういう日が来るだろうなとは思ってましたけど、まさか2週連続とは、、、、ちときついっすね、、、。
土日犠牲にして働いてる皆を置いて、仮病して参加しちゃうのはさすがにできませんでしたっす。
MISIAのライブで後味の悪い思いはしたくないですからねぇ~。
つぅ~ことでとっても辛い2週間でしたっす。。。。。
※参加された皆さん、感想なんぞをレスしていただけると嬉しいです。
先週の河口湖2daysと今週の淡路二日目は参加予定だったのですがぁ~~
うちの会社の馬鹿サーバーのせいで全部キャンセルになっちゃいますたす(涙)
いつかはこういう日が来るだろうなとは思ってましたけど、まさか2週連続とは、、、、ちときついっすね、、、。
土日犠牲にして働いてる皆を置いて、仮病して参加しちゃうのはさすがにできませんでしたっす。
MISIAのライブで後味の悪い思いはしたくないですからねぇ~。
つぅ~ことでとっても辛い2週間でしたっす。。。。。
※参加された皆さん、感想なんぞをレスしていただけると嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
あらら
それは残念でしたね。
僕もとてもバタバタしていますが、BD、河口湖2日目、淡路島2days参加しましたよ♪
ディスコティックから、(新参者の僕にとって個人的には)原点に戻った感じで、とても聴き入ってしまういいライブですね。
新曲ずくしでボーゼンとしてしまったBDからだんだん進化して、stay、angel、地平線、唇を中心として、だんだんと耳慣れてきました 笑
PAにはいろいろと言いたい部分があるんですけど、いままでの素人以下のセッティングからすれば、及第点といえましょう 笑
とはいえ、もう少しMISIAが前面に出るセッティングはできんのかなあ。人工的すぎるピアノを抑えて。
2時間があっという間に過ぎていくので、もう少し波がある構成のほうがいいのかも。
MISIA自身の口からも、淡路島2日目には、一番最後に、「最初から歌いたいくらいだけど、運営上の時間があるみたいで。。。」って。
僕自身はもちろんですが、河口湖よりも淡路島のほうがMISIAも聴衆ものっていた気がします。淡路島1日目はダブルアンコールでしたし、2日目のつつみでは総立ちでいつもの右手がMISIAも出てましたし、もちろん、多くのお客さんもやってましたし。銀河も、BDのストリングつきは抜きにして、淡路2日目は奥行きが広がった気がするほどの出来栄えに感じました。クリスマスではぜひストリングを復活させてほしいです。淡路アレンジのいつまでもには、感動してグッときました♪
星という意味では、河口湖が一番だったかな。
BDでLove Trulyがまた聴けて、すごく感動したんですが、河口湖ではそれよりも、stayとか地平線とか唇とかがすごすぎて、Love Trulyが印象になくなってしまい、ついには淡路島でカットされたけど、冬のホールではまた聴きたいです。
アキオちゃん人気はすごいですね。
それに引き換え、山口周平くん、もっとしっかりしろよ!プロだろ?っていいたいです。他のファンサイトでは温かい声で見守ってくれているようですが、僕はMISIAをはじめ、パーフェクトなミュージシャンで構成される星空に素人ギタリストはいらないと思ってしまうんです。
PS
交通費という意味では、1000円高速の恩恵はすごいですが、淡路島の2500円という駐車場は驚きですね。
18時に閉まるという公園の駐車場は終演後も開いてましたから、あっちでいいのかも。。。僕は公園の駐車場にバイクをとめました。100円です 笑 駐車場おじさんと話をしてて、いろいろとおもしろかったです。
僕もとてもバタバタしていますが、BD、河口湖2日目、淡路島2days参加しましたよ♪
ディスコティックから、(新参者の僕にとって個人的には)原点に戻った感じで、とても聴き入ってしまういいライブですね。
新曲ずくしでボーゼンとしてしまったBDからだんだん進化して、stay、angel、地平線、唇を中心として、だんだんと耳慣れてきました 笑
PAにはいろいろと言いたい部分があるんですけど、いままでの素人以下のセッティングからすれば、及第点といえましょう 笑
とはいえ、もう少しMISIAが前面に出るセッティングはできんのかなあ。人工的すぎるピアノを抑えて。
2時間があっという間に過ぎていくので、もう少し波がある構成のほうがいいのかも。
MISIA自身の口からも、淡路島2日目には、一番最後に、「最初から歌いたいくらいだけど、運営上の時間があるみたいで。。。」って。
僕自身はもちろんですが、河口湖よりも淡路島のほうがMISIAも聴衆ものっていた気がします。淡路島1日目はダブルアンコールでしたし、2日目のつつみでは総立ちでいつもの右手がMISIAも出てましたし、もちろん、多くのお客さんもやってましたし。銀河も、BDのストリングつきは抜きにして、淡路2日目は奥行きが広がった気がするほどの出来栄えに感じました。クリスマスではぜひストリングを復活させてほしいです。淡路アレンジのいつまでもには、感動してグッときました♪
星という意味では、河口湖が一番だったかな。
BDでLove Trulyがまた聴けて、すごく感動したんですが、河口湖ではそれよりも、stayとか地平線とか唇とかがすごすぎて、Love Trulyが印象になくなってしまい、ついには淡路島でカットされたけど、冬のホールではまた聴きたいです。
アキオちゃん人気はすごいですね。
それに引き換え、山口周平くん、もっとしっかりしろよ!プロだろ?っていいたいです。他のファンサイトでは温かい声で見守ってくれているようですが、僕はMISIAをはじめ、パーフェクトなミュージシャンで構成される星空に素人ギタリストはいらないと思ってしまうんです。
PS
交通費という意味では、1000円高速の恩恵はすごいですが、淡路島の2500円という駐車場は驚きですね。
18時に閉まるという公園の駐車場は終演後も開いてましたから、あっちでいいのかも。。。僕は公園の駐車場にバイクをとめました。100円です 笑 駐車場おじさんと話をしてて、いろいろとおもしろかったです。
どもども。。。
そっすかぁ~、河口湖むちゃくちゃ良かったですかぁ~(T_T)
☆Ⅰも行けなかったし、ぼくはよっぽど河口湖とは縁がないんでしょうかねぇ~
もう一回やってくれませんかねぇ~
でもって、淡路はダブルアンコール(T_T)
つつみで総立ち(TT__TT)
ウゴォ~~~(号泣)
やっぱり行きたかった。。。。。
でも行ってたら、すっごく後ろめたい気持ちで何ともやりきれない思いになってるんだろうなぁ~
結局、運がなかったと諦めるしかないんすね。。。。
つぅ~ことで、ライブの様子教えてくれてありがとうございましたぁ~~
これで一区切りつけて後半戦気合い入れて頑張ります!
つぅ~ことでJCBヨロ>ゆ
☆Ⅰも行けなかったし、ぼくはよっぽど河口湖とは縁がないんでしょうかねぇ~
もう一回やってくれませんかねぇ~
でもって、淡路はダブルアンコール(T_T)
つつみで総立ち(TT__TT)
ウゴォ~~~(号泣)
やっぱり行きたかった。。。。。
でも行ってたら、すっごく後ろめたい気持ちで何ともやりきれない思いになってるんだろうなぁ~
結局、運がなかったと諦めるしかないんすね。。。。
つぅ~ことで、ライブの様子教えてくれてありがとうございましたぁ~~
これで一区切りつけて後半戦気合い入れて頑張ります!
つぅ~ことでJCBヨロ>ゆ
JCBホール二日目(1) << | HOME | >> 名古屋二日目 |
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/12 美]
[06/08 ハイジ]
[02/16 ゆかりん]
[11/12 Zara]
[11/07 Shiba]
[10/19 Zara]
[10/19 ジャイアン]
[10/18 Zara]
[07/29 Shiba]
[07/28 Zara]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
アクセス解析
とは思っていたのだけど・・・。
そんな事になってたんですね・・・Σ( ̄□ ̄|||)
zaraさんはまだチャンスがあるので気を取り直して
次回は行っちゃってください!
2週も続くと凹むよねぇ~~。
河口湖、可動式の屋根がついていたり。。。
席の間にあった鉄柱等はなくなり・・
建物等は変わっていたけど。。。
8年前の遥か昔の面影も少しはあり・・・
むちゃくちゃ良かったです。。。
交通費等もそんなに掛からずだったので
あったら、また行きたいくらいです!