忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆恋する季節(追加)

最初、歌アタマで失敗してすぐに中断。重実さんに近寄って何やら相談してからの再スタートでした。
キー合わせのために音出してるのかな思ってたら、おもむろにMISIAが歌いだしたんですけど、これがすげぇ~かこよかたす。ゾクゾクものでしたぁ~

最後のロングトーンはかなり長めでした。
WM(MISIAの1stライブビデオ)の恋する季節はもう殆ど神の領域ですが、あれよりも長かったかも。
でも、ちと無理しすぎだった鴨。。。
そのぶん、WMでは見られたロングトーン後の「神々しいほどの余裕の表情」はありませんでした。
その点ではちと残念だったのですが、でも今のMISIAの限界ギリギリ攻めていくスタイルがぼくは大好きなので、あれはあれでいいのかなと。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんは~
いやあ、恋する季節の25日って感じだったんですね~
僕も聴いてみたかったな~

とはいえ、僕自身は24日のライブは今まで以上のMISIAのソウルが届いた気がしました♪
ロングトーンやホイッスルなどもちゃんとありましたが、それだけでない思いがビシバシ感じられました~
ツアー終了後のカクテルパーティーじゃなく、これから始まるASIAツアーにかける意気込みのようなものかな。

2日過ぎて、僕の心に一番残ってるのは、今回は、HOUSEメドレーのネバゴナかな~ こわれかかってるように踊りまくるネバゴナって好みなんですっ♪
それと、PianoのEvery。できたらスタインウェイでやってほしいっす!テクニックで勝負できない曲を、しかも、MSAというプロの聴衆にあれだけの感動を与える。。。すばらしいですね~

でも、やっぱり恋する季節も聴きたい(笑) 大阪に期待しまーす!


KU 2008/08/27 (Wed) 00:39:59 編集
そっす
ぼくにとって、今回はもうCTRと恋する季節の2曲に尽きちゃいますね♪

あまり話題になってないみたいですが、エブリも何気に実はすごかったみたいですね!?
希少価値を考えると、数年前からファンやってる人達が「あの日のように」に気持ちがいっちゃうのも分かりますが、、、、

今後は紙飛行機やめて、評判のよかった恋する季節に固定するのか、赤ブリ2daysでやった曲以外を紙飛行機で飛ばすのか?
どっちでしょうね?
後者なら「あの日のように」が大阪になるか名古屋になるかが話題の焦点になるのでしょう。

ぼく個人としてはCTRが最大の関心事ですが(爆)
Zara 2008/08/27 (Wed) 02:38:53 編集
か~~
なんで、飛行機、僕に飛んでこなかったんだ~~!

あ~恋する季節。絶対選んだのに~

でも楽しかったから、いっか~~
ジャイアン 2008/08/28 (Thu) 01:42:24 編集
そそ
>でも楽しかったから、いっか~~

結局これに尽きますね(^_^)
Zara 2008/08/29 (Fri) 01:21:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]