忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MISIAの初ライブは1998年3月3日のハーレムですが、初ワンマンライブは1998年7月の赤ブリでした。
デビュー10周年の今回、アジアツアーの初場所に赤ブリを選んだのは何とも思わせぶりです。
(2005年慶応ライブ以来続く原点回帰の一環?)
しかも続く冬ツアーには武道館も入ってます。98年のMFBSツアーファイナルで初ライブビデオになった武道館っす。
今回も武道館がファイナルで98年彷彿になるのか、あるいは武道館初場所でMISIAライブの聖地(とかつて言われていた)横アリファイナルにするのか、またはそれ以外か、ぼくが知るはずもないのですが、いずれにしても赤ブリと武道館が入っていることで原点回帰の雰囲気ムンムンっす。

、、、とまぁ、ここまではある程度MISIAファン(ヲタ)やってる人なら誰でも思うことだと思うのですが、MISIA原理主義「愛・地球博」派(もちろんそんな派閥ありません!)のぼくにとっては、もう一つの原点回帰がチラチラと。。。。
シンガポールや香港の会場がEXPO繋がりだとかいうのもありますが、それ以上に名古屋の会場ZEPP NAGOYAです。ZEPP NAGOYAのサイト見たら

>“愛・地球博”のサテライト会場「ささしまライブ24地区」の一角となります。

って書いてありましたぁ~。
長久手にライブ会場が無い現在、最も地球博とつながりのある会場がZEPP NAGOYAではないかと。
だとすればそれはMISIA原理主義「愛・地球博」派(ウソぴょぉ~~ん)のぼくにとって聖地の代替地。
何としてでも聖地巡礼をせねば!

つぅ~ことで、初ワンマンライブの赤ブリと原点回帰の原点(の代理)ZEPP NAGOYAのチケットは、どぉ~~しても欲しいのです、、、、、、、って、結局それかよ!!
 (^_^; ゴメンニョ
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]