忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嗚呼、、、やっぱり行けばよかった。。。。。 ←今回のツアーはこればっかりです

新潟のノリは鉄板だってのは重々承知してはいたのですが、、、、、
休養充分なのも日程発表されてすぐに確認したしぃ~
だって8月に夏休みとるし会社休めないよぉ~~
翌日金沢移動だし今回はわりとあっさり終わっちゃうんじゃないの??
間あいてるし追加入るかもね?
、、、などとヌルんだのが間違いの元でしたぁ~~。アホです。。。。。

あっさり終わるどころか、客電後のアンコール????

うらやましすぎますぅ~~~~~~~~~ (T_T)

行かれた皆さん、おめでとうございます。
一生の思い出ですよね(、、、涙)

で、新潟の代わりに選んだのが鹿児島。。。。
遠征組少なそうだしMISIAツアー未踏の地ということで選んだんですけど(薩摩揚げ好きだしぃ~)
鉄板新潟の代役を期待するのはさすがに無理ですよね?

、、、などと諦めてはいけない!!
鹿児島の皆さん、お願いしますぅ~~~~~(祈!)
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ま~
どこの会場も色々と素晴らしいし。
その時、その時間で色々と違うから。

ま~全部行けば一番なんやろうけど。

確かに今回の新潟はありえない演出ですね。
観客やMISIAの気持ち、スタッフの粋な計らいと
全てが噛み合ったんでしょう。

いつか、自分もこういう場面に巡り会えたらいいな。
ジャイアン 2007/08/02 (Thu) 00:23:49 編集
まぁ~そおなんですけどねぇ~
行こうと思えば行けたってところが後悔してもしきれないところでしてぇ~、、、

MISIAはこれからもどんどんすごくなっていくと思ってるんで、あと2~3日もすれば凹も回復するとは思いますけど、、、

でも、客電後のアンコール以上って考えられないよなぁ~、、、やっぱり凹
Zara 2007/08/02 (Thu) 01:38:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~

今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~

現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © MISIA FOREST Blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]