MISIAのCDやライヴの感想をダラダラと書いていくブログなんですけどぉ~、ネタバレとかアリアリなんで、そういうの見たくない人はご注意くださいませ。。。。
New Entry
2012/02/20 ---- 横アリ二日目
2011/02/20 ---- ツアー初日 国際フォーラム
2011/02/14 ---- まだこのブログ使えるのかな?
2010/10/19 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ (2)
2010/10/18 ---- 10月16日 ZEPP SENDAIのライブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ん〜〜、何から書いたらいいのか分かんないっすけど、とりあえず一言。
うれしぃ〜〜〜〜!!
もう感涙ものですよ、ほんと!
強いリズムと強い声。
途中で失敗しても戸惑いの表情を見せずに、、、というか、(しまった!)っていう気持ちになりそうなのを振り払うかのように次のフレーズを思いっきり強く歌おうとするがむしゃらさ。
今回のMISIAは、とにかく強い!強いです。
MISIAは愛・地球博以降、それまでとは違うライヴのスタイルを模索してきたと、ぼくは思っているのですが、それがついに完成の域に達したのではないか
、、、と言うのはまだ時期尚早かもしれませんが(まだツアー初日だし)、かなりいい線までいってるんじゃないのかなぁ〜って、静岡初日を終えて思いました。
個人的には、大事なのはツアー後半で、今の強さを維持しながら、更にグルーヴ感を
増していければ完成、、、なんですけど、そう簡単にはいかないでしょうね、たぶん。
また一波乱、二波乱あるんでしょう、きっと。
それもまたライヴの魅力ということで(笑)
今回は公演数は多いものの、中休み(?)が入ってたりするので、結構期待大ではあります。
静岡2daysは、MISIAもMCで言っていた様に、「世界一のライヴ」へ向けて、まずは順調な滑り出しだったです。
つづく
うれしぃ〜〜〜〜!!
もう感涙ものですよ、ほんと!
強いリズムと強い声。
途中で失敗しても戸惑いの表情を見せずに、、、というか、(しまった!)っていう気持ちになりそうなのを振り払うかのように次のフレーズを思いっきり強く歌おうとするがむしゃらさ。
今回のMISIAは、とにかく強い!強いです。
MISIAは愛・地球博以降、それまでとは違うライヴのスタイルを模索してきたと、ぼくは思っているのですが、それがついに完成の域に達したのではないか
、、、と言うのはまだ時期尚早かもしれませんが(まだツアー初日だし)、かなりいい線までいってるんじゃないのかなぁ〜って、静岡初日を終えて思いました。
個人的には、大事なのはツアー後半で、今の強さを維持しながら、更にグルーヴ感を
増していければ完成、、、なんですけど、そう簡単にはいかないでしょうね、たぶん。
また一波乱、二波乱あるんでしょう、きっと。
それもまたライヴの魅力ということで(笑)
今回は公演数は多いものの、中休み(?)が入ってたりするので、結構期待大ではあります。
静岡2daysは、MISIAもMCで言っていた様に、「世界一のライヴ」へ向けて、まずは順調な滑り出しだったです。
つづく
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/12 美]
[06/08 ハイジ]
[02/16 ゆかりん]
[11/12 Zara]
[11/07 Shiba]
[10/19 Zara]
[10/19 ジャイアン]
[10/18 Zara]
[07/29 Shiba]
[07/28 Zara]
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Zara
年齢:
25
性別:
男性
誕生日:
2000/02/10
職業:
MISIAファン
趣味:
MISIA
自己紹介:
2000年以前は別HNでMISIAオフィシャルサイトの掲示板とかに書いてましたぁ~
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
今のHNにしてからは「ひまわり島」(現在は閉鎖)、「style of 風月」(現在は閉鎖)なんかでモゾモゾしてましたぁ~
現在、ぼくがコメントしそうなところはリンクをご覧下さい。
アクセス解析